さて、平成29年度補正ものづくり補助金(一次)の実績報告書を、そろそろ仕上げ始めている企業も多いと思います。
期限が12月28日まであるからといって、、もたもたしていると、補助金の入金がどんどん先に伸びてしまいます。
さて、本年実施された補助金はクロージングの段階に入っていますが、補助金申請書には市場動向などの記述を求められることが多くあります。
そういう場合は、業種(事業分野)ごとに情報収集をすることになりますが、どこから情報を引き出せばよいのか、ネット検索で試行錯誤することも多いと思います。
そこで参考になるのが、「経営力向上計画」の「事業分野と提出先」の一覧です。
経営力向上計画は、ものづくり補助金と異なり、申請先は各事業分野の管轄省庁の地域の出先機関になります。
例えば、酒類の場合は国税局(財務省)、獣医業の場合は農林水産省といった具合です。
管轄省庁のホームページには、各産業分野の統計情報をはじめ、多様な情報が公開されていますので、情報収集がかなり楽になります。
特に、中小企業診断士の方は、知っておくと便利です。(お国のレポートなので、エビデンスとしてはかなり強力です)
「経営力向上計画」の「事業分野と提出先」の一覧はこちらからエクセルデータをダウンロードできます。ご参考にどうぞ。
関連情報:
中小企業庁/経営力向上計画策定のサポートページ(外部リンク)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kyoka/