2021年9月27日本日、採択結果が公表されました。
一般型・グローバル展開型全体での採択率は50.26%(採択:2,768者/申請:5,507者)。
一般型については採択率50.40%(採択:2,729者/申請:5,414者)。
採択率は6次締切より若干上昇していますが、一部申請が事業再構築補助金に流れたと考えると、誤差の範囲と考えて良いと思います。
次回の8次締切は11月11日と1.5ヶ月ありますので、準備も含めて少し余裕がありますね。
「どの補助金を選択すべきか?」という観点では「事業再構築補助金」の第2回公募の採択率は約45%ですので、補助率、補助上限額に違いはあるものの、採択率を「ものづくり補助金」と比較るすと、そう大きなギャップはありませんので、要件を満たせるのなら「事業再構築補助金」、そうでないなら「ものづくり補助金」という流れは変わらないと思います。(並行申請という手もありますが)
ただし「事業再構築補助金」については「交付決定」の時間が結構かかる(申請内容によって誤差はありますが)ので「急いで設備投資を行いたい」場合は、ものづくり補助金を選択した方が現実的かもしれません。
ものづくり補助金の採択公表については
https://portal.monodukuri-hojo.jp/saitaku.html
を参照ください。
文責:大谷将良(株式会社ブループリント)